NEWS
10月7日(火)に教職員を対象とした「教育支援職就職に向けた研修会」を開催しました。研修会では、就職支援会社である株式会社マイナビの担当者をお招きし、本学教育支援課程所属学生における企業および公務員の就職活動の現状などについてご講演いただきました。また、教育支援職に就職した卒業生と教員による対談も行われ、卒業生からは、大学で学んだ教育支援職に関する知識が、実際の業務にどのように活かされているかについて具体的な話がありました。参加者からは、「学生の就職活動の実情について、データとリアルな声の両面から知ることができた」といった感想も寄せられ、有意義な時間となりました。
研修会終了後、今年で3回目となる國分学長と教育支援系の兼任教員による「懇談会」が開催されました。各兼任教員から、授業の内外における各コースの特性に応じたキャリア支援の工夫や実践について報告があり、様々な課題も共有されました。これらを踏まえ、今後の支援体制の強化に向けて、情報発信の工夫、カリキュラムと一体化したキャリア支援、卒業生との交流機会の充実など活発な意見交換が行われました。
写真1 研修会の様子
![]()
写真2 懇談会の様子
![]()